* 講 座 情 報 *   

◎令和7年度 市民大学トラム  受付終了しました
元日本料理「やまもと」! ~プロが教える郷土の恵みとおふくろの味~

四季折々の食材に触れながら、自らの手で豊橋の郷土料理を作り上げましょう。
献立は根菜類を中心にした煮物や汁物を予定しています。

講師:元日本料理「やまもと」料理長 山本勝廣さん
日時:令和7年 ①5月25日(日) ②7月27日(日) ③9月28日(日) ④11月16日(日) 
        各回 9時30分~11時30分
場所:吉田方生涯学習センター 料理実習室(1階)
対象:どなたでも
定員:16名 ※応募者多数の場合は抽選になります。
受講料:1,500円(4回分) ※初回にお支払いください。
材料費:2,000円(4回分) ※各回500円を毎回お支払いください。
申込方法:・吉田方生涯学習センター(窓口へ直接)
     ・電話/FAXで0532-32-3978
     受講を希望される方の氏名、郵便番号/住所、年齢、電話番号をお知らせください。
〆切:令和7年5月13日(火)


①5月25日(日)の様子 献立:はちはい豆腐汁、新生姜ご飯
  

②7月27日(日)の様子 献立:置ずし3種、とろろ汁







◎令和7年度 高齢者セミナー  事前申込み不要!
素敵な音楽や楽しく学べる高齢者向けの講座が盛りだくさんです。
興味のある回だけのご参加でもOKです。お気軽にご参加ください。

日時:令和7年 ①6月12日(木) ②6月19日(木) ③6月26日(木) ④7月3日(木)
        ⑤9月11日(木) ⑥9月25日(木)  
        各回 10時~11時30分
場所:吉田方生涯学習センター 大集会室・集会室(2階)
対象:概ね60歳以上の方
内容・講師:①心に響く音色~ハンマーダルシマー演奏会     平野明子さん
      ②夏も元気に!ヤクルトが教える熱中症・脱水症対策 東三河ヤクルト販売(株)
      ③昭和歌謡でたどる思い出の時間          下山恵子さん
      ④こんな犯罪、気をつけて!            愛知県豊橋警察署
      ⑤癒しのひととき~独筝演奏会~          杉浦充さん
      ⑥漫談で学ぶ消費生活講座             経大亭勝笑さん
受講料:不要です。
申込み:不要です。講座の開催日時に直接ご来館ください。


①6月12日(木)の様子 心に響く音色~ハンマーダルシマー演奏会

 

②6月19日(木)の様子 夏も元気に!ヤクルトが教える熱中症・脱水症対策


③6月26日(木)の様子 昭和歌謡でたどる思い出の時間
  


④7月3日の様子 こんな犯罪、気をつけて!





他にも以下の講座を予定しています。
詳細が決まり次第、随時お知らせいたします。
 ◎知っトク!豊橋
 ◎地域力向上講座
 ◎家庭教育セミナー